2016年を振り返って
今年も残すところ、あと2日となりました。 弊社も2016年は本日で仕事納めですが、今年を振り返ってみると・・・ ここ1~2年ほどは、.NET、CakePHP、Python、Android/iOSアプリ関連の開発業務がメインとなり、EC-CUBE関連の仕事からやや遠ざかっておりましたが、2系最 …
続きを読む今年も残すところ、あと2日となりました。 弊社も2016年は本日で仕事納めですが、今年を振り返ってみると・・・ ここ1~2年ほどは、.NET、CakePHP、Python、Android/iOSアプリ関連の開発業務がメインとなり、EC-CUBE関連の仕事からやや遠ざかっておりましたが、2系最 …
続きを読むEC-CUBE2.13.x 新着情報GoogleAMP化プラグインをリリースしました。 EC-CUBE2.13.x 新着情報GoogleAMP化プラグイン モバイル向けのGoogleAMPキャッシュサービスに対応したAMP構造化ページを自動生成出力するプラグインです。 モバ …
続きを読むEC-CUBE3系 商品パーマリンク プラグイン をリリースいたしました。 WordPressなどにあるスラッグパーマリンク機能のようなイメージで、EC-CUBE3の商品詳細ページURLが、商品情報に登録された「商品コード」を埋め込んだ文字列に自動的に変換されるプラグインとなります。 …
続きを読むEC-CUBE3系 商品OR検索プラグインをリリースいたしました。 EC-CUBE3商品OR検索プラグイン(フロント用) EC-CUBE3OR検索プラグイン(管理画面用) フロント検索ブロック用と管理画面商品マスター用の2種類があります。 【フロント用】 ECCUBE3 …
続きを読む2016年12月30日(金)~2017年1月5(木)の間、お休みとさせていただきます。 …
続きを読むECCUBE3 「注文状況リアルタイム表示プラグイン 」をリリースしました。 ECCUBEで受注した商品を最新100件までリアルタイムに一覧表示するブロック追加プラグインです。 受注データから 「商品画像」 「商品名 注文個数」 「購入日時 都道府県」 を自動取得 …
続きを読むECCUBE3「ようこそプラグイン」をリリースしました。 会員ユーザーのログイン、非ログイン状態を画面上の所定の位置に常時表示するプラグインです。 ECCUBE3デフォルトでは、会員様がサイト内でのお買い物閲覧時に、ログインしているのかログアウトしているのかが、やや分かりにくいと …
続きを読むプラグインを自作する際、どうしても避けて通れないのが新しいテーブルの作成かと思います。 ただ、テーブルを作成するだけあれば、Symfony2のMigrationを利用して、 upメソッドにcreate tableの記述をすれば良いのですが、 そのまま同じファイルでデータを投入しようとするとエラ …
続きを読む2016年12月12日時点、配布中プラグイン一覧です。 ●新着カレンダープラグイン EC-CUBE3の新着情報と連動したカレンダーブロック追加プラグインです。 EC-CUBE3の新着情報管理で投稿した記事に連動したカレンダーブロックが追加できます。 カレンダーの日付をクリックで新着情報の …
続きを読むEC-CUBE3系の新着カレンダープラグインをリリースしました。 新着カレンダープラグインは一般的によくある、営業日、定休日カレンダーとは少し異なり、EC-CUBE3のデフォルト機能に実装されている「新着情報管理」で管理画面から投稿された新着情報に連動するカレンダーを表示するプラグインです。 …
続きを読む